「記憶に残る」デザインをクライアントとともにカタチにしたいと考えます。わたしたちが目指す理想のデザインとはお客さまのニーズにお応えし、エンドユーザーまで伝わるものです。わかりやすい。心がうごく。伝わるということは、理解されること。デザインとは、人と人のコミュニケーションのカタチであり、1つのツールと考えます。そのためには、日々視野を広げ感覚や手法、社員一人ひとりが自分にはない新たな価値観までも構築し、業務に励むことを生業とします。点と線と面。この3つの要素を最大限に取捨選択し、最良のものづくりに努めます。
童話のようなこの社名「おおかみときつつき」の由来はいくつもの出会い、いくつもの喜び、人生で最も時間を費やすことの多い会社という環境を、「人と人とが織りなす物語」と捉え、絵本のタイトルのような名前で模索するところからはじまりました。まずは1人独立し、法人化することから「 独り = 1匹 おおかみ 」、産まれたばかりの娘が、実際に私をつついてきたところからきつつき。合わせて「おおかみときつつき」という社名が生まれました。いろいろな人と出会い、感動を届け受け取り、持ちつ持たれつ、紡いでいくものがたりのはじまりです。
所在地 | 〒107-0062 東京都 港区 南青山2-9-25-102 |
---|---|
代表者 | 國田恒裕 |
設立 | 2016.07 |
資本金 | ¥5,000,000 |
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行 |
従業員数 | 4名 ※2020.02現在 |
T E L | 03-6450-7215 |
M A I L | info@okami-to-kitutuki.co.jp |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
事業内容 | グラフィックデザイン、イラストレーション、WEBデザイン、エディトリアルデザイン、パッケージデザインの制作。広告全般のデザイン、企画及び構築業務。 |